男の子のランドセルを賢く選ぶメディア ボーイミーツランドセル 2022 » 男の子に人気のスポーツブランドランドセル

男の子に人気のスポーツブランドランドセル

「男の子のランドセルって女の子のより選ぶ楽しみが少なそう…」。そんなことないですよ!男の子のランドセルだって選べます。特に毎年人気なのが『スポーツブランド』のランドセル。スポーツブランドランドセルの人気の秘密と各メーカーをみてみましょう。

スポーツブランドのランドセル選ぶ前に知っておきたいこと

スポーツブランドのランドセルを選ぶ前に知っておきたいこととして4つのポイントについて解説します。

カタカナ表記されたスポーツブランドのランドセルは海外で製造されて海を渡ってはるばる日本にやってきたのだろう…と思われがちですが、実は各スポーツブランドから委託された国内の大手メーカーが手掛けた日本生まれなのです。国内製造だから日本人のモノづくりのきっちりした部分が細部にみられますので、品質としては高いといって問題ないでしょう。

国内生産の高品質なランドセルにスポーツブランドのあのマークがつくわけですから、かっこいい以外のナニモノでもありませんね。息子さんがスポーツマンに見えちゃうかもしれません。ただ、このかっこいいマークがランドセル自体の単価を上げているのはまぎれもない事実ですので否定することはできません。

アディダス

エース株式会社が手掛けるアディダスのランドセルは「傷のつきにくさ」と「型崩れのしにくさ」に焦点を置いた商品です。さらに子供の使いやすさを追求、ワンタッチロックや安全ナスかんなど細やかな部分に技術が注がれています。

プーマ

思わずCMソングを口ずさんでしまう「セイバン」が手掛けるプーマのランドセルは躍動感をテーマにカラーバリエーションを自在に操り遊び心満載の仕上がりを見せています。おしゃれを楽しみたい男の子&ママやパパさん必見です。

ナイキ

「シンプル イズ ベスト」なランドセルを提供するナイキ。しかし、シンプルなのは外観だけ。カラーをつかった見えない部分のおしゃれ感は触った方にしかわかりません。整理しやすい大容量のランドセルはわんぱく男子のいい相棒になれそうです。

ミズノ

スポーツ用品店としての技術を詰め込んだランドセルはデザイン性やこだわりを追求するもの3種類展開しています。とくにランドセルの常識を覆したエレメンタリーバッグは他のランドセルとの差別化・低価格化に成功した一例と言えるでしょう。

アンダーアーマー

アンダーアーマーのランドセルは見た目の印象が特徴的なかぶせ部分を中心に細部にわたったデザイン性に思わず見とれるランドセルです。半世紀以上の歴史のあるコクホー株式会社の時代に合った斬新な進化は「お見事」の一言に尽きます。

コンバース

セイバンが手掛けるコンバースのランドセルはシンプルでカジュアルです。さらにカラー展開が個性的で男女問わずに選ぶ瞬間からずっと楽しめるでしょう。身体を守るためダブルぴたっと設計や天使のはねなど随所に取り入れ「これが欲しかった!」を作り上げています。