男の子のランドセルを賢く選ぶメディア ボーイミーツランドセル 2022 » ランドセルの基礎知識 » ランドセル購入の助成金

ランドセル購入の助成金

ランドセルを購入する際には、助成金を利用できるケースがあることをご存知でしょうか?本記事ではランドセル購入時に利用できる助成金について詳しく解説します。

ランドセル購入に利用できる助成金

ランドセルを購入する際利用できるケースがある助成金は「就学援助制度」という助成金制度です。就学援助制度は、経済的な理由で小学校・中学校に就学することが難しい児童に対して、援助を行う制度になります。

公立の小・中学校は義務教育なので、お金は必要ないのでは?と思うかもしれません。しかし入学にあたっては、小学校であればランドセルが必要ですし、通学する中で給食費や文房具代などが必要になります。

中学校では給食費などはもちろん、制服や通学カバンを用意するお金がかかりますので、入学時も、通学している間も一定のお金は必要です。これらのお金を用意する経済的余裕がない家庭に対して、就学援助制度を利用して援助を行い、教育格差が少なくなるように展開されている助成金制度になります。

就学援助制度の助成額

就学援助制度で受けられる助成金は、各自治体によって異なります。例えば大阪市の場合、小学校の場合新1年生のみ「入学準備補助金」として54,060円以内の範囲で補助金を受けられます。

そのほかには、同じく大阪市の場合学校教材費や特別活動費、その他の諸費用は実費で補助を受けることができ、修学旅行や林間学校などの費用、給食費も実費で補助を受けられます。大阪市の小学校新1年生であれば、入学準備補助金に加えて教科書代や給食費の補助を受けられるという具合です。

一方で、茨城県日立市や大阪府摂津市は、収入などの条件に関係なく小学校新1年生に対してランドセルを自治体が現物支給をしています。

参照元:大阪市教育委員会_令和5年度(2023年度)就学援助制度のお知らせ(早期1)
(https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000495/495254/R5souki1oshirase.pdf)

就学援助制度の対象者

就学援助制度の対象者も自治体によって異なりますが、三重県四日市市では、

これらのいずれかに該当する家庭に、入学準備補助金を支給しています。

就学援助制度を行っている組織

就学援助制度を行っている組織は、各自治体です。先に挙げた通り、ランドセルの購入においては補助金でまかなうことができる自治体もあれば、現物支給を行っている自治体もあります。

また、各自治体によって就学援助制度を利用できる家庭の条件が異なること、必ずしも満額の補助金を受けることはできないかもしれない点は覚えておきましょう。

就学援助制度を有効活用しよう

経済的な理由からランドセルを購入することが難しい家庭は、就学援助制度を利用することでランドセル購入費をまかなうことができる可能性があります。入学準備補助金にはランドセル以外の入学準備に必要な費用も含まれていますが、入学に必要なものは鉛筆やノートなど高価なものが少ないため、ランドセル代に使える可能性が高いです。

家庭の状況が対象の自治体で定めている条件に当てはまるかを確認し、利用を希望する人はぜひ有効活用してください。