男の子のランドセルを賢く選ぶメディア ボーイミーツランドセル 2022 » 男の子に人気のランドセルメーカー » モギカバン

モギカバン

モギカバンのランドセルは…

1929年から「不易流行」を念頭にして、伝統を大切にしながら時代・環境の変化に対応したランドセルを作り続けてきたモギカバン。

「皮革の王様」とも呼ばれるコードバンを使用した格別のモデルや、伝統の職人芸をふんだんに投入した本格派の革製品「たくみ」シリーズなど、多彩な取り扱いを持っています。

高級感のある上質なモデルから、スマートな機能美で学習鞄として使いやすいモデルまで対応。6年間使い続けることに不安を覚えるくらい元気に動き回る男の子にも、個性豊かなデザインやカラーを求める男の子にもぴったりの一つが見つかるでしょう。

モギカバン男の子に人気のランドセル 2022年

ランドセル画像
引用元HP:モギカバン公式通販サイト
https://randoseru.mogi.me/c-item-detail?ic=CV-Prestige

コードバン/プレステージ

軽量化を意識したモデルとなっており、1年生の頃から軽々と背負うことができます。 かぶせ部分には厳選したコードバンが使用され、傷に強く風合いを持つスタイリッシュでシンプルな印象を与えます。

要所は職人による手縫いで作られており、細部まで妥協を許さない上質なランドセルです。プレステージの金具はシンプルで美しいソフトシルバー。名入れサービスにも対応しています。

税込価格 103,400円
カラー

9色

背カン 記載なし
肩ベルト ソフト牛革
背あて 記載なし
ランドセル画像
引用元HP:モギカバン公式通販サイト
https://randoseru.mogi.me/c-item-detail?ic=TK-StandardSmooth

たくみスタンダード/スムース

必要最低限度の品質と機能を満たしたモデルです。最高級の牛革「スムース」を使い、仕立てにも決して手を抜かず作られており、スタンダードモデルながら並外れた品質を誇ります。

つるりとした学習鞄に相応しいシンプルなたたずまいと、無駄のないスタイリッシュでクールな機能性を満たしたランドセルになっています。

税込価格 63,800円
カラー

16色

背カン 記載なし
肩ベルト ソフト牛革
背あて 記載なし
ランドセル画像
引用元HP:モギカバン公式通販サイト
https://randoseru.mogi.me/c-item-detail?ic=UV-Standard

ユニバーサル/スタンダード

スマートな機能性を持つモデルで、教科書や学習道具を持ち運ぶのに必要な機能と、安全な通学をサポートするために考え抜かれた設計を持ちます。シンプルでスタンダードな色味と、ポップでカッコ良いフォルムが同居したカジュアルさも魅力の一つ。

二段階に調整できる「ミラクルロック」搭載と、ネーム窓が四角、内張が黒のギンガムチェックというオシャレな内装も使う本人の個性を引き出してくれるでしょう。

税込価格 63,800円~
カラー

19色

背カン 記載なし
肩ベルト ソフト牛革
背あて 記載なし

モギカバンのInstagram口コミ

この投稿をInstagramで見る

きゃしゅみん(@kasumi_814)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

柿崎植田 綾乃(@ayanokakizaki0503)がシェアした投稿

モギカバンのランドセルはこんな男の子におすすめ

モギカバンのランドセルは伝統的なランドセルのたたずまいと、卓越した職人芸による本物の素材を活かして作られた丈夫で上質な特徴を持ちます。

元気が有り余っていてランドセルに傷がつかないか心配になる男の子や、豊富なデザインやカラーから自分にぴったりの一つを選びたい子、荷物を軽々と背負いたい子におすすめです。

本物の革を使用した上質なデザインは、年齢や時代が経過しても損なわれない魅力があります。子どもの感性が成長しても、変わらず使い続けられるでしょう。

軽量化を重視したモデルなら、小柄な男の子やまだ力が弱い1年生でも安心して背負えます。

モギカバンの会社概要

本社所在地 群馬県桐生市本町5-369
創設年 1929年
店舗と営業時間 モギカバン本店
所在地:群馬県桐生市本町5-369
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日